- 一般事務
- 正社員登用制度あり
- 交通費全額支給
一般事務スタッフ
(大田区城南島)
●PC操作・TEL応対など一般事務のお仕事です。
●正社員登用制度など福利厚生も充実!
少人数ならでは、一人ひとりの個性が活きる職場です。
アピールポイント!
昇格・昇給制度や正社員登用制度など、
キャリアアップを目指せる待遇をご用意しています。
当事業部門が行うのは、毎年10%の伸長を続ける法人様向け通販サービスの物流業務です。その旺盛な物流ニーズに対応するための新規募集です。事業成長と共に、あなたのキャリアも伸長できるお仕事です。
キャリアアップを目指せる待遇をご用意しています。
当事業部門が行うのは、毎年10%の伸長を続ける法人様向け通販サービスの物流業務です。その旺盛な物流ニーズに対応するための新規募集です。事業成長と共に、あなたのキャリアも伸長できるお仕事です。
募集要項
お仕事No. | *11011 |
---|---|
職種 | 物流センター内の一般事務スタッフ |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 法人様向けの通販物流サービスを行う事業部門の「横串機能」として、事業運営に不可欠な各種サポートを担うセクションでのお仕事です。 ◆お仕事の内容 パソコンでの各種作業や庶務を中心とする、一般事務のお仕事です。具体的には次のような作業をお願いします。 ・事業所内で使用する備品の発注 ・郵便物の仕分け ・建物施設の保守に係るメーカーへの取次ぎ ・従業者の労働契約書の管理 ・来客対応(エスコートや入館対応など) ・事業所内の掲示物の作成・掲示 ・電話応対および担当者への取次ぎ ◆お仕事の特徴 事業部門そのものは500名を超える大規模な組織ながら、配属先のセクションは5名(兼務者を含む)の、こじんまりしたグループです。少人数で様々なサポ-トを遂行するために、裁量的に業務を行っていただく場面が考えられます。担当の範囲にこだわらず、様々な業務へ積極的に関わって頂ける方なら、ご自身の個性を活かして活躍いただけるお仕事です。 ◆特記事項 次のようなお仕事を、合わせてお願いする場合があります。 ・現場(倉庫)繁忙時期の作業応援 ・社内イベントの運営 ◆新型コロナウイルス感染対策について 面接時はもちろん、ご入社後も安心して勤務いただくための対策を実施しています。 (1)面接時 ・弊社面接官のマスク着用の徹底 ・面接官の検温の実施 ・ソーシャルディスタンスの確保 ・面接前後の、面接ブースの清掃・消毒 ・来社頂く方にもマスク着用のお願い(配付) (2)勤務時 ・マスク着用による業務の実施 ・倉庫内の換気実施 ・従業者の検温実施 ・手指の消毒の実施 ・ドアノブ等の定期的な清掃と消毒 ・休憩時間の調整による密度の抑制 最新式のサーモグラフィーカメラ(非接触型)検温システムを導入するなど、働く皆様の安全・安心確保に努めています。 |
勤務地 | 東京都大田区城南島7-2-3 |
交通 | |
交通アクセス | 無料送迎バスあり ・JR「大森」駅 ・京急「平和島」駅 より *自転車・バイク通勤もOKです。 |
給与 | 月給190,500円~218,500円 *研修期間(2ヶ月)188,500円 |
給与詳細(年収事例など) | 給与例 :220,980円 内訳… 基本給 :188,500円 資格等級手当:2,000円 (1級の場合) 残業手当 :30,480円 (残業20時間の場合) ◆資格等級手当について 1級2,000円、2級4,000円…と昇格によりUP! 最大で30,000円(7級)までご用意しています。 スキルアップで更なる高収入を目指してください。 *研修期間(2カ月)終了後より支給します。 |
勤務時間 | 9:00~17:45 *所定労働時間 7時間45分。 *月間の残業時間は20時間程度です。 |
就労期間 | 1年毎に更新 *原則更新します。 *60歳を雇用上限とします(定年年齢のため)。 |
応募資格 | 電話応対ができる方 パソコンの基本操作ができる方(eメール作成レベル) |
採用予定人数 | 1名 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 社会保険完備 年次有給休暇 ミニボーナス年2回支給 制服貸与 ロッカーあり 国内リゾートホテル・保養所利用可能 研修・教育制度 自転車通勤可 バイク通勤可 無期雇用転換制度あり 昇給制度あり 受動喫煙防止措置: ・屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) ・喫煙可能区域での業務なし ◆正社員登用制度あり 2つの正社員制度をご用意しています。 ご希望に合わせたキャリアアップを支援いたします。 (1)地域社員 転勤なし!同じ職場で長く働くことが出来る制度です。 ご入社から3年を目途に、地域社員へ登用しています。 (2)総合職正社社員 様々な地域・職種で活躍できる制度です。 *登用試験あり ◆交通費支給について (1)公共交通機関をご利用の場合 全額支給します。 (2)バイク通勤の場合 通勤距離に応じたガソリン代を支給します。 *片道1.3km以上を対象とします。 (3)自転車通勤の場合 一律1,000円/月を支給します。 *片道1.3km以上を対象とします。 |
休暇・休日 | 土・日・祝休み 年間休日日数は123日間です。 ◆その他の休日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇(就業規則に定める慶弔休暇など) |
入社(就業開始)までの流れ | 1.ご応募 2.面接・職場見学 3.内定通知 4.書類準備 5.健康診断受診 6.ご入社 ご勤務開始日は、ご希望に基づきご相談のうえ決定いたします。 |
応募方法 | WEB応募の場合: 「WEB応募する」ボタンをクリックしてください。カンタン入力の応募フォームでご応募いただけます。ご応募を確認後、弊社・応募受付センターからお電話いたします。 TEL応募の場合: 「電話応募する」をクリックしてください。通話料無料のフリーダイヤルをご利用頂けます。オペレーターへ「お仕事No.11011」とお伝えください。 ご応募は、毎日10:00~20:00で受付しています。 |
面接・登録説明会開催地 | 勤務地にて実施します。 |
事業所の顔として、ご来社頂いたお客様への応対をお願いします。
企業情報
企業名 | SBSリコーロジスティクス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒130-0012
東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー |
事業内容 | 1) 一般貨物自動車運送事業
2) 貨物運送取扱事業
3) コンピューター・事務用機器類及びその消耗品等の回収・リサイクル事業
4) 倉庫業及び保税上屋業
5) 通関業
6) 航空貨物運送取扱事業
7) 港湾運送事業
8) 外航海運貨物運送取扱事業
9) 包装設計並びに包装資材の製造・販売
10) その他定款に定める事業 |
会社HP | https://www.sbs-ricohlogistics.co.jp/ |
創立 | 1964年(昭和39)年2月 |
資本金 | 4億4,800万円 |
従業員 | 連結:3,100名 単体:1,570名
(2019年12月末現在) |