

アルバイトスタッフとして
SBSリコーロジスティクスで活躍しませんか?
SBSリコーロジスティクスで活躍しませんか?


コロナに負けない!
社会情勢・景気に左右されることなく、ますます需要が高まる物流業界。
SBSリコーロジスティクスでは、仕事を始めたい!という方を100名以上、積極採用いたします。
豊富な勤務時間帯であなたに合った働き方を応援します!
社会情勢・景気に左右されることなく、ますます需要が高まる物流業界。
SBSリコーロジスティクスでは、仕事を始めたい!という方を100名以上、積極採用いたします。
豊富な勤務時間帯であなたに合った働き方を応援します!




軽作業が初めての人も安心!OJTにて未経験のあなたをしっかりサポートします!


通勤しやすい!無料送迎バスあり!バイク通勤もOK


給与日払い制度あり!毎日がお給料日!給与日額の70%程度をお振込します。
※規定あり
※規定あり

入庫

届いた商品を受付し、倉庫内に移動します。
ピッキング

倉庫の棚にある商品を取り出します。1人で持つことができる商品がほとんどです。
検品

商品の種類や数量などハンドスキャナでピッと照合し、間違いがないか確認します。
梱包

それぞれ商品の品質を維持するため、適切な梱包資材を使って梱包していきます。
出荷

出荷する商品の数量を確認し、行き先別に仕分けしたら発送準備の完了です。


1日3時間~/週3日~OK!都合に合わせた働き方が可能です。

1段階昇格ごとに時給が10円ずつ昇給する制度です。スタッフの頑張りをきちんと評価します!4段階昇給すると嬉しいミニボーナスあり!

フルタイム勤務の方対象で、登用実績多数あり!キャリアアップの道があります。

3年勤続すると無期雇用への転換も可能となります。

8階建ての広々とした、明るくキレイな大型物流センターです。
最上階の明るい社員食堂では、羽田空港発着の飛行機を眺めながら休憩も♪
最上階の明るい社員食堂では、羽田空港発着の飛行機を眺めながら休憩も♪




20代 Aさん
主にピッキングを担当しています。倉庫内を歩いたり、商品を動かしたり、働きだしてから自然と体力がつきました。 忙しい時期は、効率よく動いて定時で終わると達成感とやりがいを感じます。
この職場のいいところは、聞かれたら教えてあげるということではなく、困っている人がいたら気付いて声をかけてくれる人がたくさんいることです。
今後はどの業務も効率よくこなせるようになって、人にたくさん教えてあげられればと思います。
この職場のいいところは、聞かれたら教えてあげるということではなく、困っている人がいたら気付いて声をかけてくれる人がたくさんいることです。
今後はどの業務も効率よくこなせるようになって、人にたくさん教えてあげられればと思います。

30代 Kさん
入社を決めたのは、応募した時の対応がとても丁寧で分かりやすく、ここなら安心して働けると思ったからです。
実際に働いてみて、親しみやすい人が多く、働きやすい雰囲気が魅力です。初めは分からないことばかりでしたが、小さなことでも聞いてみるとイヤな顔せず教えてもらえました。誰にでも質問しやすいので、スムーズに業務を覚えていくことができます。未経験の人でも安心して入ってきてもらいたいと思います。
実際に働いてみて、親しみやすい人が多く、働きやすい雰囲気が魅力です。初めは分からないことばかりでしたが、小さなことでも聞いてみるとイヤな顔せず教えてもらえました。誰にでも質問しやすいので、スムーズに業務を覚えていくことができます。未経験の人でも安心して入ってきてもらいたいと思います。

社 名 | SBSリコーロジスティクス株式会社 SBS RICOH LOGISTICS SYSTEM Co., Ltd. |
---|---|
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 若松 勝久 President Katsuhisa Wakamatsu |
設 立 | 1964年(昭和39年)2月1日 |
資本金 | 4億4,800万円 |
株 主 | SBSホールディングス株式会社 66.6% ROホールディングス株式会社 33.4%(※) ※同社は株式会社リコーと株式会社大塚商会の共同出資による持株会社です。 ※同持株比率は小数点以下第2位を切り上げております。 |
売上高 | 連結:753億円、単体:678億円(2019年12月期) |
従業員数 | 連結:3,100名、単体:1,570名(2019年12月末現在) |
所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー |
電話番号 | 03-4214-5500(代表) |
事業内容 | 1) 一般貨物自動車運送事業 2) 貨物運送取扱事業 3) コンピューター・事務用機器類及びその消耗品の回収・リサイクル事業 4) 倉庫業及び保税上屋業 5) 通関業 6) 航空貨物運送取扱事業 7) 港湾運送事業 8) 外航海運貨物運送取扱事業 9) 包装設計並びに包装資材の製造・販売 10) その他定款に定める事業 |

Q.面接はどのように行われますか?
まずはエントリーシートにご記入をいただきます。
履歴書の準備が不要なので、応募のあとスグ面接にお越し頂けます。
そのあとはご希望条件を伺ったり、お仕事の内容や処遇条件をご説明したり…
一般的な面接のイメージですね。
最後に、ご希望があれば職場見学にご案内します。
やっぱり自分の目でみて確かめていただくのが一番!雰囲気も感じられますよ。
Q.すぐ働きたいのですが、面接〜就業までの期間はどのくらいですか?
最短で、面接日の翌々日(2営業日後)からスタートできます。
なるべくご希望に沿って入社日を決定しますから、面接時にお気軽にご相談ください。
Q.ホントに未経験でも大丈夫なのですか?
大丈夫です!未経験からスタートして、グループのリーダーとして活躍しているメンバーも多数います!
もちろん、これまでに物流業のご経験がある方もたくさんいらっしゃいます。
経験のあるなしよりも、作業手順やルールをきちんと守って頂ける方が、長く活躍されています。
Q.給与の日払い制度について教えてください。
給与日額の70%を上限として、ご勤務日の当日または翌日にお振込みする制度です。
10:30までに勤務開始される方へは当日に、それ以降から勤務開始される方へは翌日に、ご指定の口座へお振込みします。
当社独自の制度なので、手数料はいっさい掛かりません。
ご勤務開始日からご利用いただけるので、働き始めてスグにお給料をゲットできます!

大勢のメンバーがはたらく倉庫だからこそ、
安心・安全に勤務できる職場環境づくりに取り組んでいます。
安心・安全に勤務できる職場環境づくりに取り組んでいます。

面接時
・弊社面接官のマスク着用の徹底
・面接官の検温の実施
・ソーシャルディスタンスの確保
・面接前後の、面接ブースの清掃および消毒の実施
・来社いただく方にもマスク着用のお願い(マスクの配付)
・面接官の検温の実施
・ソーシャルディスタンスの確保
・面接前後の、面接ブースの清掃および消毒の実施
・来社いただく方にもマスク着用のお願い(マスクの配付)
勤務時
・勤務中、マスク着用の徹底
・倉庫内、事務所内の換気実施
・従業員の検温の実施
・手指の消毒の実施
・ドアノブ等の定期的な清掃と消毒の実施
・休憩時間の調整による、休憩スペースの密度抑制の実施
・倉庫内、事務所内の換気実施
・従業員の検温の実施
・手指の消毒の実施
・ドアノブ等の定期的な清掃と消毒の実施
・休憩時間の調整による、休憩スペースの密度抑制の実施

大田区城南島
〒143-0002
東京都大田区城南島7丁目2-3
東京都大田区城南島7丁目2-3

職種 | 時間・曜日を選べます! 倉庫内作業スタッフ |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 東京都大田区城南島7-2-3 物流センター城南島 京急バス「建材埠頭」停留所 すぐそば! |
交通アクセス | 無料送迎バスあり JR「大森駅」より15分 京急「平和島駅」より10分 バイク・自転車通勤OK (通勤距離に応じて規定交通費支給あり) 京急バスをご利用の場合 JR大森駅・京急平和島駅より 森32系統「城南島循環」にご乗車 → 「建材埠頭」下車すぐ。 |
給与 | 時給1,150円(研修1ヶ月/1,130円) 22時以降 時給1,438円(研修1ヶ月/1,413円) *実働8時間以降、時間外手当あり *通勤手当別途支給 |
勤務時間 | 7:00~22:00間でご希望の時間帯をご相談ください。 1日3時間から、7時間45分までOK!月曜日を含む週3日から勤務が可能です! |
就労期間 | 3ヶ月毎に更新 (契約更新の上限は65歳です) (原則更新) |
応募資格 | 月曜日勤務が可能な方 経験・学歴不問 *副業先としてのご応募はご遠慮頂いております。ご了承ください。 |
待遇・福利厚生 | 給与日払い(規定あり) 交通費支給(ガソリン代含む規定有) 社会保険完備(加入要件を満たす場合) 有給休暇付与(勤務開始から6ヵ月後) 無期雇用転換制度あり 契約社員・正社員登用制度あり ユニフォーム貸与 職能資格制度によるミニボーナス支給あり 社員食堂割引利用 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 給与日払い制度について: 給与日額の70%程度を、 毎日(銀行営業日)お振込する制度です。 振込手数料はかかりません! 勤務開始時刻により、振込日が異なります。 *10:30勤務開始まで …勤務当日 *それより後の勤務開始…勤務の翌営業日 利用率は契約時間・日数等により異なります。 面接時にご希望を伺った上で決定します。 |
休暇・休日 | 土・日・祝日休み 夏季休暇・年末年始休暇あり |